|
|
|
|
|
ブラウザの文字化けが起こる。
画面に変な文字が現れて、日本語が表示されない。 |
今ままで、日本語が表示されていたのに突然文字がおかしくなるのを文字化けといいます。
文字化けは、電話回線に何らかの原因でノイズが走りビットがシフトしたか、もしくはビットが変化した場合 に起こります。多くのモデムなどはこれを防ぐためにパリティビットを付加しますが、この場合、50%の確立
で防げるものの運が悪ければ文字がうまく表示されなくなるということになります。
この場合、ブラウザを再起動することで、元に戻りますが、それでも、戻らない場合は、ブラウザの設定が おかしいか、ソフトに何らかの障害を受けたことが考えられます。このような場合は速やかに、Microsoft
などのサポートセンターにお問い合わせください。
○よく似た症状
YAHOO等のホームページをソース表示させると、日本語の部分が文字化けして表示されなくなり、HTML部分は正常に表示されます。
これは、そのサイトのエンコードの設定とブラウザーとの連動処理が原因です。Shift-JIS,JIS,EUCなど各種表記の違いから出てくる症状です。
□対処方法
・インターネットエクスプローラー4.xの場合。
ブラウザー上部にある[ファイル][編集][表示]の表示を選択し、エンコードを選び自動選択をクリックします。
・インターネットエクスプローラー5.xの場合。
ホームページの表示されている画面の空白の部分を右クリックし、小さな画面が表示されます。ここにエンコード(E)を選び、自動選択をクリックします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|